¥982
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ナッツのような香ばしさが1番の特徴。
柔らかい口当たりで、軽やかな苦みを感じます。
後味にほのかな甘み・1日に何倍でも飲めるマイルドな銘柄です。
ブラジルカラメリッチS18
エリア:ブラジル ミナスジェライス州セラード地区
標高:850~1,200m
品種:カトゥアイ、ムンドノーボ 他
生産方式:ナチュラル製法(ブレンドのグアテマラ:ウォッシュド製法)
香り:ブラジルらしいフルーツやナッツのような香ばしさ
酸味 ★☆☆☆☆
苦み ★★★☆☆
甘味 ★★☆☆☆
香り ★★★★☆
コク ★★★☆☆
内容量:9g ×3パック
焙煎度:中深煎り
<ABOUT カラメリッチ 世界最大規模の農協 COOXUPE 社>
COOXUPE 社はミナスジェライス州グアシュペという町に本社を置く農協で、コーヒーを扱う農協としてはブラジルで、また世界で最大の規模を誇ります。正式名は COOPERATIVA REGIONAL DE CAFEICULTORES EM GUAXUPE LTDA.と言います。
1929 年の世界恐慌後、悪化した各農家の財務を立て直すため、1932 年に COOXUPE 社の前身となる信用協同組合を24 農家が一つになって立ち上げました。
1957 年にグアシュペ地域のコーヒー品質を啓蒙するため、コーヒー生産に焦点をあてたグアシュペの協同組合として COOXUPE 社を設立しました。1984 年にコーヒーの輸出業を開始、2008 年にはブラジルで最大の輸出量を記録しました。ただし、運営上のスローガンはトップシェアを目指すのではなく、ニーズに合致した品質を安定的に提供することで信用を得、その結果組合員が豊かになることを目標としています。その責務を果たし続けた結果、現在の規模を築きあげています
カラメリッチ S18 ができるまで
収穫(機械収穫または手収穫)、粗選別、乾燥(天日乾燥後、機械乾燥で水分値調整)、脱殻→ドライミルへ搬送
★ドライミルでの作業
異物選別、スクリーン選別、比重選別、風力選別、電子選別、麻袋詰めからコンテナ積み、サントス港から日本
へ出港