2023/06/25 11:53
こんにちは。梅雨時期から夏にかけ、気温がぐんぐん上がり暑い日続く今日この頃ですね。
体を冷やすための夏におすすめのカイロも発売している当店ですが、もちろん、一年を通しての温活を推奨しています!
この時期、米ぬか玄米カイロで一番売れている人気のサイズは「大判」サイズです。

「暑い時期に大きなカイロ?暑くない?」と感じる方もおられるかもしれませんが、この時期は、汗をかいた後に体の表面が冷える事にで、お腹の調子が悪くなる方が多いのです。当サイトでも、この時期は、お子様からご高齢者様に至るまで、世代を問わず大判サイズの米ぬか玄米カイロをお求めになられます。
お客様とのやりとりの中で、「お腹がゆるい、モヤモヤする、夜間急に痛くなった」など、なかなか治らない、けれど病院に行くほどでもないお腹の不調に悩まされている方が多い印象です。
(お子様に、奥様に&旦那様に、お母様にとギフトの御用向きが多く、皆様の優しさに触れ温かい気持ちでお作りさせていただいています)
米ぬか玄米カイロは、水分を含んだ40℃程度の湿熱で、じんわりとお腹の中心までしっかりと温めます。
これは、入浴と同じ温熱効果が期待されます。
温め、感冒の万能ハーブのヨモギも蒸気に乗って体に浸透していきます。
温かいカイロを抱いているうちに、だんだんと、だんだんと、お腹の不調が和らいでいきます。
加えて、心の緊張感も和らげますので、生理痛、PMS(月経前症候群、生理前に現れるこころや体の不調のこと)には、強い味方として、あなたに寄り添ってくれるでしょう。
寒い冬に関しても、大判サイズは本領発揮します。
当店の他のサイズのカイロに比べて圧倒的に保温時間の長い「大判」サイズは、置き薬ならず「置きカイロ」として常備して置くと安心です。この夏に、ご自宅にひとつ備えてみてはいかがでしょうか?
おすすめの大判カイロ:

魚沼産コシヒカリの米ぬかと玄米をはじめ、国産のよもぎ、粗塩、ローリエ、唐辛子というこだわりの天然素材がギュッと詰まったaccosのカイロを、柔らかく肌触りのよいaoオリジナル生地のカバーで包んだ極上のカイロです。
只今、新潟伊勢丹と当オンラインストアにて発売中です。ご興味のある方、見に来ていただけますと嬉しいです。宜しくお願いいたします。
#米ぬか玄米カイロ #accos #aodaikanyama #お腹の不調対策 #生理痛対策 #PMS対策